2010年4月22日木曜日

はじめての授業

 今日は、まだ入学してまもないなのでWEBの授業を受けた感想や印象などを書きたいと思います。

・WEBデザイン基礎

 初回の授業では、横浜市教育委員会のトップページを見てこのサイトの良いところ、悪いところなどを類似サイトと比較して、自分ならどう改善していくかなどを考えWordを使いレポートを書きました。

いろんな類似サイトと比較していくうちにそれぞれの特徴などが見えてきて、写真や色があるだけで見た目の印象がだいぶ変わることがわかりました。

・WEBプラニング

 WEBサイトを作る上で必要なプラニングと各資料の作成方法について学ぶ授業です。
潮干狩り紹介サイトを参考にしリニューアル企画書をWordを使い作成しました。掲載コンテンツを書き出す作業が大変で、書き出していくうちにごちゃごちゃになってしまい内容がうまくまとめることができませんでした。このままではまずいので、家で復習をしたいと思います。

・ビジネスマナー

 高校の先生あてに手紙を書きました。ちゃんとした手紙を書いたことなかったので文書を考えるのにとても苦労しました、初回の授業で全然まとまらないまま終わってしまったので、家に帰ったあと辞書やインターネットを利用し敬語の使い方などを復習しました。再度、文章を考え直しうまくまとまったのでよかったです。

・経験デザイン

この授業は私にとって一番危機感を持った授業でした。最初ただ授業を受けていただけで頭の中に入ってきませんでした。その日の課題で、「POWRES OF TEN」をダイアグラム化するというものでした。二人のカップルを中心に原子から銀河まで拡大、縮小する映像を見て、それを自分なりに図にする内容です。書いた後みんなで壁に貼りました。みんなのスケッチを見てたら、それぞれ特徴があり自分の能力のなさを痛感し、これから頑張らないといけないと思いました。正直経験デザインというものがどいうものがまだわからなかったです。2回目の授業で経験デザインがどういうものなのかが見えてきました、私はこの授業を受けるまでは見た目がかっこいいWEBサイトが作りたいと思っていましたが、この経験デザイン的に考えたら、ただ単にデザインをかっこ良くするのではなく、ユーザーが使う立場になって物事を考えていく、使いやすさを考えるデザインの考え方になっている。今までこういった考え方が私にはなかったので新鮮でしたので、これからの授業が楽しみです。

まあこんな感じです。もっと頑張らなくては。

2010年4月21日水曜日

はじめました!

 今日からブログをはじめようと思います!初投稿なので軽く自分のことを書こうと思います。
私は今横浜デジタルアーツ専門学校のWEB科でWEBデザインの勉強をしています。

なぜ、私がこのWEB科に入ったかというと今までそんなにパソコンとは関わっていなかったのですが、私の兄がグラフィックの勉強をしていてパソコンで絵を描いているの見ていました。私が今までパソコンを使うとしたら、インターネットを利用する程度でしたので、パソコンで絵を描く作業にとても興味を持ちました。

そこからパソコンにはどういう使い方があるのか興味を持ちいろいろ調べていたら、WEBデザインというものがあることを知り、WEBデザインというものはどういうことをするのか、どういう職業があるのかと調べていくうちに自分もWEBに携わることをやりたいと思い、横浜デジタルアーツという学校を見つけここで勉強がしたいと思いました。

今は慣れないパソコンに苦戦し追いつくだけで精一杯ですが、毎日がとても充実していて楽しいです、これから先わからないことがあると思いますが、めげずに頑張っていこうと思います。